HOUSE-KT|加藤小屋プロジェクト

HOUSE-KTは〝予算500万円〟で〝居住期間限定〟の〝仮住まいの自邸〟を設計するプロジェクトです。

将来、妻の実家の敷地に住まうことは、確定しているものの、まだ新居を建てる状況ではない。それならば、敷地の一角に必要最低限の予算で、子供が大きくなる迄の一定期間を過ごす為に仮住まいを建築し、居住期間終了後は、他用途(設計事務所・ピアノ教室・ヨガ教室・店舗等)として転用してみてはどうか。と考えはじめたことがプロジェクト発足のきっかけでした。

絵に描いた餅になってしまってはいけないので、プランを作成し、バウムスタンフさんご協力のもと概算見積を作成して頂きました。現状、500万円では収まっていないですが、調整をしていけば、プロジェクトとして成り立つだろうと可能性がみえた為、計画をスタートさせました。

多くの調整事項や検討事項ある中で3つのコンセプトを念頭に置いて設計しています。

1.必要最低限を再試行する
予算500万円と振り切った金額の中で、1家族が生活をする必要最低限の面積、ヴォリューム、機能は、一体何なのか。当たり前を疑いながら再試行していく必要があると考えています。寝室でも廊下でも玄関でも1から考え直してみることによって最少最適寸法が見つかるかもしれません。

2.〝ダサかっこいい〟魅せ方
予算からみて、高級材料や設備を使用すること等、到底できません。安価な材料や設備等をどのように魅せるかが重要になります。そこでテーマとしていることは〝ダサかっこいい〟です。チープだけど良いデザイン・チープだからこそかっこいいもの。世の中には多く存在しています。造り方や素材選び、設備選びを工夫し〝ダサかっこいい〟の集合体を〝かっこいい〟と魅せれるよう思案していきたいと考えています。

3.可変性のある構成
限られたスペースの中で何かを固定すれば固定する程、窮屈になってしまいます。絶対的に固定しなければならないものは何なのか、また、移動可能なものは何なのか。既成概念を疑いながら、それらの振り分けをしていく必要があると考えています。テレビも、クローゼットも、寝室も、場所を予め決定しなくても大丈夫かもしれません。
可変性については、建物自体のテーマでもあります。居住期間限定の住宅なので、期間終了後、他用途(設計事務所・ピアノ教室・ヨガ教室・店舗等)に転用できるよう、可変性に富んだ構成にする必要があります。少し手を加えれば建物の用途が変わる。そんな建築を目指していきたいと考えています。

計画は、始まったばかりですが、ご興味がおありの方は、是非、今後も気に掛けて頂けると幸いです。